霊視ができる占い師・霊能者って本物!?
霊視占いの口コミを調べてみると・・・
- 何も言っていないのにズバズバ当てられた
- 先生の言ったとおりになって驚いた!
霊視占いが当たったことがある方の口コミっていっぱいありますよね!?
でも、霊視やら霊感なんてものは本当にそんな能力はあるの?
ぶっちゃけ信憑性はどうよ???
普通の占いよりもさらに胡散臭い感じがしますよね!!
そこで、この記事では霊視占いの信憑性について、当サイトの見解をまとめてみました!
霊視占いは本当に視えているのか?第3者が立証不能。
霊視占いの信憑性について、科学的証明がされていません
本当に視えているのか、それともウソなのか、正直な所わからないのが現状です
でも、言ってもいないことをズバズバ当てたのは霊視ができる能力があるからじゃないの?
っと思う方もいるかと思います
しかし、当たる=霊視ができるっというわけではありません。
自称霊能者・能力者が使う、ズバズバ当てる3つの技術!
① コールドリーディング
初対面の相手でも準備なしに相手の心読み取り、信用や信頼させることができる技術
相談者の・・・
- 外見
- 声色や声のトーン
- 年齢
- 服装
- 顔色
と言った情報と、何気ない会話の中やほとんどの人が当てはまるような質問から情報を得ることで、相談者の考えや状況などをズバリ当てれます。
② バーナム効果
バーナム効果とは、だれでも当てはまるをことを言われると、それが「自分ことだ!」っと感じてしまうことです。
例えば、占い師が「友達との関係で悩んでいることがある」と言ったとき、多くの人が「それ、私のことだ!」と思います。
③ ホットリーディング
事前に相談者の情報を集め、当てたようなに見せる技術。
予約制の場合、事前に氏名や生年月日などの情報から得られるため、各種SNSのリサーチや弟子や協力者を使って、身辺調査をすることもあります。
また、自称霊能者や占い師の中で顧客名簿を共有しているケースもあります。
上記のような3つのテクニック+占い師自身の鑑定経験や相談分野の知識をうまく活用することで、初対面でもズバズバ当てることができるのです。
霊視ができる本物の霊能者でも未来は確実に当たらない
霊視能力がある・ないにかかわらず、上記のようなテクニックを使えば過去や現状を当てることは実力のある占い師や霊能者なら容易にできます。
ただ、これから起こる未来のことを当てるのは簡単ではありません
テクニックはもちろん、能力があると宣伝している本物の占い師・霊能者でも未来をはずす事はよくあることです。
もちろん、何月何日何時何分に○○が起こる!
っというようなピンポイントはもちろん、半年以内や1年以内といった期間を広げても、外してしまいます。
能力がある占い師・霊能者の言い分としては霊視で見えた未来は可能性の一つであり、今の状態が変われば、未来も変わるもの。
っと主張しており、仮に本当に霊視で見えていたとしても、未来のことは確実に予想することは不可能なのです
★ 参考記事

霊視占いに正解を求めるのはナンセンス
そもそも霊視占いの信憑性が知りたいという方は霊視占いに正解(答え)を求めていませんか?
もし、正解をお求めなら霊視占いを受けないでください。
霊視占いに嵌り、占い依存になってしまう可能性があります
霊視占いに限らず、すべての占いがそうですが、占いはあくまで、自分と向き合い進む方向性を決めるヒントを得る手段の1つです。
その結果に対して、何か気づくことや実感があることが大事です
占いはあなたを幸せにする魔法ではありません
占いの結果は当たることもあれば、外れることもある気まぐれな物なのです
【まとめ】当たる=自分のことに理解があるだけ!っと考えるべき
霊視占いの信憑性は誰も証明できないので、考えるだけ無駄なことです。
当たるという事実はもちろん大切ですが、どうやって当てたのか?
っという過程はまったく重要じゃありません。
当たっているということは、少なからず自分の気持ちや問題内容を理解はできている!
っということは確定してます。
悩み相談をするのに当たって、お金を払っているのに理解していない相手は時間の無駄ですしね(笑)
ただ、「当たる=視えている」と思うのではなく、「当たる=自分のことに理解があるだけ」と考えるべきです。
仮に視えていたとしても、未来を具体的かつ確実に当てられるわけではありません。
そんなことにこだわるよりも、自分の現状を把握し、その状態を理解している人に相談できるという点が大事でしょう。
コメント
[…] ※ 当サイトの霊視占いに関する考え方を見てみる […]
[…] なお、当サイトの霊視に対する考え方について長くなるので、「霊視占いの口コミって本物!?信憑性は考えるのは無駄」っという記事で別にまとめています […]